Web系とSIerのエンジニアの働き方

Web系とSIerでは、エンジニアがプロジェクトに対してどのように携わっていくかが異なります。必然的に働き方にも違いが生じるため、働きやすいスタイルで仕事に従事できる環境を探し出すことが大切です。SIerでは、プロジェクトが定まったときに複数のエンジニアがチーム内にいるのが一般的で、自分と同じ役割を果たすエンジニアも大抵は複数名います。要件定義の仕方でも設計の考え方でもエンジニアによって違いが生じるため、複数のエンジニアをあてがって異なるアイデアを出させることで、より良いシステムを生み出せるようにするという考え方があるのです。その貢献度によってインセンティブを設けている現場も多く、エンジニア間で競い合うようにして働くことになるケースが良く見られます。

一方、Web系の場合には役割分担が明確になり、一人のWeb系エンジニアが一つのプロジェクトに対して責任を持って役割を果たすケースが大半です。大きなプロジェクトの場合には、複数のエンジニアがチームに入ることもありますが、割り振られる仕事は分割されていて、互いに協力し合いながら完成に向けて努力していくというスタイルになっています。複数のエンジニアで競争し、切磋琢磨しながら仕事をしたいという人にはSIerが向いているでしょう。対して、一人で働いて能力を試したいという人や、互いの長所を認め合いつつ短所を補い合って仕事をしていきたいという人は、Web系で働くのが向いています。Web系については目指せWeb系!でも詳しく紹介されているので、併せて読んでみると良いですよ。